丹後に広岡さん、来訪されました! 丹後成れる会ビジネスマインド実践塾では、いつもパソコン画面(スカイプ等)を通してのバーチャルな広岡さんだったですが、今回は、新潟からはるばる丹後までお越しいただき、 2期生にとっては初め […]
「講義紹介」の記事一覧(3 / 3ページ目)
第10講 成れる会の共通言語 Part2
1666PV
寒い日が続きます。1期生の池部隆明です。 平成29年1月27日に行われました成れる会丹後ビジネスマインド実践塾2期第10講の報告をします。 まず最初に、講義の会場のことを少しお話しします。 夜おそい時間になることもあり、 […]
第9講 成れる会の共通言語
1730PV
こんにちは。1期生の荒堀です。 平成29年1月20日に行われました成れる会丹後2期第9講の様子をお伝えします。 2期は第8講でマインドセットセミナー資料が終了し、その復習講義は1期生の松本泰子さんが担当しました。 2月4 […]
第2期6講 結果の出る人・出ない人の違い
2639PV
2016年の最後の講義の 主な内容は、 「結果の出る人・出ない人の違い」でした。 講義の中で、 「結果の出る人になったら、どうなるのか」 という問いがあり、 あらためて、どうなるのか 2期生だけではなく、1期生も 一緒に […]
第2期の第4、第5講の様子報告です!!
2708PV
第4講から、いよいよ「マインドセット」の資料に入りました。 なりたい自分、目指す結果への行動を決めるのはすべて「考え方」次第。 第5講は、復習講義を1期生の南さんが担当し、本講義を代表の早川さんが担当されました。 1 […]